今日、児童館の幼児サークルにて。
「○○マサムネくーん」と一番に呼ばれた。
マサムネは手を挙げてお返事しながら、
自分のカードを貰いに行った!
わおっ、お返事できたっ!!
名前を呼ばれて手を挙げることは、少し前からたま〜に出来てたけど、
声がでるようになったのは、先週末から。
先週末パパの実家に行ったときに、
じいじとばあばに何度も何度も仕込んでもらった成果が今ここにっ!
すっごく、うれしかった!
その後、人のカードを奪ったりしなけりゃ、
ママはもっとうれしかったよ。
今日のサークルでは、
以前(マサムネ7ヶ月頃)離乳食講習会で相席した
ママさんと娘ちゃんに再会!
児童館での顔なじみも増えて来て、
なんだか楽しくなってきた。
1歳2ヶ月と5日 お返事できた!

わー!成長がわかるとすごくうれしいよね!
私ももうちょっと久君が大きくなったら
児童館へ行ってみよう~っと。
児童館、自分で遊べるようになると、
お友達も出来て楽しいと思うよ!
最近は、日々、
ちょっとした成長が見られてうれしいよ。
今日は、すべり台で座ったまま1人ですべれたよ!
すごいー、すごいー。
ryotaなんて手を上げる気配すらなしだよ。どんどん差をつけられてるなぁ(-_-;)
そんなこんなですが、これからも遊んでやってくれ。
逆にryotaくんに出来て、まさむねに出来ないこともあるしね。
人それぞれだわね!
まさむねのお返事も気分次第だし。
ということで、こちらこそ、遊んでやってちょうだいっ!
すごいねぇ!!うちは一つ上だけど、
自分の名前さえ、うろ覚えの様です。
ましてお返事なんて・・。チーン。
あしたは体操教室。
ちゃんと踊れるかしらん。
もう10回くらい通っているのに、
全然踊ろうとしません。むっと立ってます。
まぁ好きにすればいいよね。
さすがに、自分の名前はわかってるんじゃあ。
お返事、百発百中とはいきません。
昨日はできませんでしたー。
踊ろうとしない、ということは、
今はじーっと観察して、
そのうち、ものすごく完璧に踊りだすのかもしれないね!