私の実家に帰省。
私達家族3人、弟家族3人、もう1人の弟も一緒に帰省して、
私の祖母、父、母も入れて12人で賑やかだった。
マサムネ、今回はあまり人見知りせず、
お盆でたくさんお客さんが来たけど
すぐに慣れて、そしてうれしそうだった。
あんよも、少しだけ披露できた。
でも、大半はハイハイでべったべった動きまわっていた。
初めてのお墓参り。
マサムネの少し早い一升餅。
マサムネのイトコ(弟夫婦の子・3ヶ月)のお食い初め。
マサムネのハトコ(女の子・7ヶ月)と初対面。
とうもろこしにワイルドに齧りつく。
いっぱいごはんを食べる。
ひいおばあちゃんが、いろいろ食べさせてくれるので、
何か食べているとすぐ寄って行く。
水を飲んだ後に「ぷはーっ」というのを
ばあばとひいばあばに教わりマスターした。
生まれて初めて花火を見る。
会場から少し離れたよく見える場所で、車の中から。
窓に手をついてじーっと見ていた。
花火と花火の間の時間も、そのままじっと待っていた。
パパは先に帰り、私とマサムネはちょっと長めに滞在。
涼しいし、じいじ、ばあば、ひいばあばがいるし、
うちより広いし、快適でした。