私と2人、電車の中。
手をつなぎ立っていると、
背後の席で、ビジネスマンが携帯電話で話している。
お客さん相手なのか、「はいっ、はいはいっ!」
としきりに言っている。
と、そのとき、
「『はい』は1回でいいっ!」
と、まーさん。
混んでてよかった。
後ろの席の人でよかった。
聞こえてないみたいでよかった。
前の席のおばさんが、くすくす笑ってくれたのに救われた。
まーさん、
「あれ、なんか、やっちゃった?」みたいな顔してた。
私もおもわず笑いながら、
一応、人差し指立てて、「しー」とだけ言っといた。
「はい」は1回でいい!_3歳10ヶ月

超ウケル!
是非、後ろのビジネスマンにも
聞こえて欲しかったよ^^
我が子も“『はい』は一回!”
って言うんだけど、
私自身言わないから、どこで覚えたんだろう~って思ってたんだけど…
やっぱり保育園で覚えたんだ!
と確信しました。
私は、前に何度か言った記憶がある *_*
それでもって、
私もつい「はいはい」って言っちゃうときがある *_*
そして、こんなこと言ってるまーさんも、
実は、結構言ってる^-^