初めての花火と2回目の海 1歳11ヶ月

パパの友達の帰国祝いが南伊豆のお友達の家で開催されるというので、
マサムネと私もくっついて行った。
駅に着いて、お土産を忘れたことに気付き、
パパ、大急ぎで家に戻る。
なんとか、間に合った。
パパ、早々に体力使い切ったみたい。
別の友達と待ち合わせしている駅に到着。
車に乗り込む。
途中、パパ達の思いでのとんかつ屋で昼食。
パパ達の母校にも寄る。
このお宅の訪問は2度目だけど、
古民家を改装したとても素敵な家。
お母さんのお料理も、
素材へのこだわりもものすごい。
いろりがあって、そこに焼き石(?)があって
そこでとっても良い肉を焼いたり、海産物を焼いたりする。
いっぱい食べて、
夜、用意してくれた花火を楽しむ。
マサムネ、手で持つ花火は、多分初めて。
おじさんに、火のついた花火をいきなり持たされて、
私がひやひやだったけど、
大丈夫だった。
線香花火も上手にじっと持っていられた。
楽しそうだった。
次の日、お友達が下田まで帰るのに私たちも着いて行く。
お友達のご実家は民宿で、
パパが学生時代バイトしていてとても仲良し。
お昼ご飯をごちそうになる。
すごい量の海鮮丼!
美味しいんだけど、食べきれなかった。
それ以外にも沢山!
一息ついて、すぐ近くの海へ。
ここは、とてもきれいな白い砂浜で
天気も良いので、空も海もきれいな青!
水着を持ってこなかったことを悔やむパパ。
マサムネ、服着たまま、ずんずん海へ入って行く。
楽しそう。
マサムネ服、びしょびしょ、追いかける方もびしょびしょ。
前回は、ここまで大胆じゃなかったのに。
この日は、暑かったし、晴れてたし、
海に慣れてきたというのあったのかな。
しばらく遊んで、民宿にもどり一服して、民宿を後にする。
駅まで車で送ってもらい、電車を乗り継いで帰宅。
おいしいものを、いっぱい食べて、きれいな海を見て、
楽しいひとときだった。

Tagged :

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA