男の子!
五歳!
ということで、
最初で最後の七五三。
前日の天気予報では「雨」ということだったので、
家族3人1つずつ、てるてる坊主を作った。
大きいゴミ袋に丸めた紙をいれた特大サイズのが子。
真ん中のスーパーのゴミ袋製のが父。
一番小さい、ティッシュペーパー製のが母。
お願いした甲斐あって、当日は曇り!
写真撮って、ご祈祷してもらって、
お食事して、帰るころにパラパラ。
晴れ着、少し大きかったけど、似合ってた。
やっぱり日本人って着物が似合うのね。
私も、義母からいただいた着物を着ることができて、
うれしくて、もったいなくて、一日中着てた。
両方のおじいちゃん、おばあちゃん、おじさんたちに
お祝いしてもらって、
楽しくて、にぎやかで、いい七五三になったと思う。
ここまで、無事に成長できてよかったね。
感謝。
月: 2011年11月
5歳 間違って憶えてる
他にも、
「マクラ」→「まくらー」
「べろ」(舌のこと)→「えろ」
「チョロQ」→ 「トロQ」
など、多数。
あと、歌詞とかね。