1歳と24日 児童館と予防接種

午前中、久々に児童館へ。
今日は育児相談の日。
終了時間ギリギリに到着。
身長75cm、体重9.71kg。
保健師さんと話している間もマサムネ大はしゃぎで
あちこち動きまわってる。
もうお昼も近いので、みんな帰って行く中、
まだ残って遊んでいる女の子(1歳4ヶ月)がいた。
少し高いところで柵につかまっている女の子Mちゃんに
マサムネ大興奮。
お互い交互に何か言い合ってる。
その場に居たMちゃんのお母さん、保健師さん、児童館のおばさんは
「すごーい、赤ちゃん語で会話してるのねー!」と言っていた。
2人共、すごく楽しそう。
帰ろうと抱っこしたら、ものすごく嫌がって抱っこ拒否された。
仕方なく、しばらく遊ばせる。
お友達がいるからか、マサムネものすごいはしゃぎっぷり。
ちょっと前とはパワーが全然違う。
もっともっとお友達と遊ばせてあげたいなあ。
保育園に入れてお友達と過ごす時間を増やしてあげた方がいいのかなあ?
結局、一番最後に児童館を後にした。
お昼ご飯、後半眠くてぐずりだす。
お昼寝。
午後、明日からまた雨続きかもしれないし、と思って
麻しん風疹の予防接種を受けに小児科へ。
びっくり。
全然泣かなかった。
泣かないどころか、終わってからも「なに?」みたいな顔してる。
気付いてないのかな?
痛くないの?
そういえば、ちょっと前にマサムネの髪を切った。
パパ、ママ2人共ハサミを持ち2人で同時に切った。
さっぱり、なかなか上手に散髪できて、私はうれしい。

Tagged :