最近暑い。
赤ちゃんは汗っかきって本当だ。
やっと実感した。
そんなに動かなきゃいいのにと思うほど良く動くので、
髪の毛はいつも汗でしっとり濡れている。
あせもが心配。
夜も暑いと寝苦しくて泣き出すのでそんなときはエアコンのドライ運転。
夏の終わりの生まれだけど、
生まれたばかりのときは、動きも少ないし、寝てばっかりだったし、
涼しい田舎にいたしで、あせもの心配なんてしていなかった。
これから本格的な夏。
扇風機、買おうかなあ。あった方がいいのかなあ。
イタズラされそうだなあ。
今お昼寝中。
そんなに暑くないと思うのに、
髪の毛は汗びっしょり。
最近、日中は外に出たくないので家の中。
お散歩は夕方、涼しくなってから。
授乳中も暑い。
くっついてる部分が汗だく。
私は腕が汗をかく位だけど、
ちっこいのは半身くっついてるわけだから大変だ。
10ヶ月と2日 赤ちゃんは汗っかき

うちも日中はお外は無理~~。
みんなよく午前中からお外で遊ばせるなぁ。なんて思っていたが、同じママがいてちょっと安心。まぁ、うちは運動量がちと違うが、それでも午前中は水遊びやらで我慢させてる。
私たちももう焼けたらシミになるものね!
水遊び!いいなあ。
おうちプールとか?
そうね、赤ちゃんの日焼けも心配だけど、
自分たちのお肌のことも考えなきゃだわねっ!!
私も引きこもりがち・・・。でも、大きくなると段々それじゃ欲求不満になりそうですよねぇ。困ったなぁ。
児童館も7月になったらプールやるらしいですね。日焼け対策して出掛けますか。頑張りましょー。
プールは楽しそうだし、気持ち良さそうでいいですよね。
7月が楽しみだなあ。
昨日はお友達母子が来てくれたので、
3時頃近所の公園までお散歩してみました。
意外にも、日陰に入れば風が涼しく気持ちよかったです。
日焼け対策、水分補給は欠かせませんが!
今日は雨。
これだともう、お散歩は断念ですねー。
いやいや、プールなんてありません。
お風呂の残り湯とか。あとは電動霧吹き器で(←なぜかお家にある)あとはケルヒャー(←しってる?高圧洗浄機)とかベランダを掃除がてら。。(^^)でもプール欲しいなぁ。。
先ほどは突然のメールにアドバイスありがとう!
ケルヒャー、楽しそうだね。
くれぐれも直接当てないようにお気をつけ下さい(^ー^)ノ
もっと暑くなってきたら、うちも水遊びに挑戦してみよう。